蔵さんのネムな日々

概ねネムな状態でゲームする人のつぶやき的ブログ

GWはゲーム動画みて過ごしたヨ(*´ω`*)

はい、お口ぱかーん(*´ω`*)

 

PSO2NGSは超つまらないGWでしたヨ~_(:3 」∠)_

というわけでエステで口をうっすら開ける変更をしてたんだけど、最大まで開いて

みたって1枚。

口をあけて、舌を出すと最大なのね(´∀`)

 

結果、こんな感じに。

 

 

PSO2NGSで気になったのは、今度のパンダコス。

着ぐるみ系ってPSO2では男女それぞれの元の体型をベースにしたものだったん

だけど、NGSでは強制的に男性ボディにされるのヨ。

これね~、過剰配慮でむしろヒドイと思うんだけどね。

タイプ1って呼称にしたことで万事解決って感じがおかしいんだヨね_(:3 」∠)_

ところで、どうなるのかちょっと見てみたヨ。

 

NGSのFuってコスが対象なんだけど、これがそう。

 

コスを非表示にするとこう。

 

コスはね。今週はミニコスにしてましたヨ。

ミニコス、NGS版出ないカモなぁ...と思いつつ。

ミニコスの問題は頭部にあるんだヨね。

頭部を子供表現するためなのか、サイズを強制的に中サイズにされるのと、

顔立ちが微妙に幼くされるんだヨね。

で、PSO2版の顔であればそう違和感無いんだけど、NGS版だと調整がうまくないのか、

首がね...

こんな感じにキュッとなってればOKな感じ。

そうじゃない時はちょっと首筋を隠してみたりね...してましたって話~( ノД`)

 

 

 

 

ふぅ。

ま、ゲームプレイ自体はほとんどしてなかったってことね。

じゃあGWに連休になった蔵さんは何してたかって言うと...

ゲーム動画見てましたヨ(*´ω`*)

 

例によってDBD実況者達の動画に始まって、繋がりで動画を見てたり。

で、いくつか話しちゃおうって感じね( ̄ー ̄)

 

まず、DBDってのはデッド・バイ・デイライトって非対称型の対戦ゲームのことで、

公式配信者はフォグウィスパラーって言うんだけど、日本の筆頭って感じなのが、

柏木べるくらさんって人で、ミルダムとYouTubeをメインに配信してるのね。

蔵はこの人の動画、好きなんだヨね。

で、DBD実況者繋がりってことではフルコンさん、EXAMさん、まおさん、

あっさりしょこさんなんかが多かったり。

他にも女性実況者の柚子木しろさんとか、弟分的なちくのぼさんとか、

芸能人で狩野英孝さんとか、品川祐さん、三田寺理沙さんとかね。

繋がりとしては宮田聡子さんとかトシゾーさんもね。

 

ま、見ているとさ...

いや、蔵はべるくらさん中心に見てたケド、集まるってことでは、

フルコンさんとEXAMさんが兄弟分みたいな感じでフルコンさんの親友的な

まおさんが居て、3人で一緒にってのは多いのかな。

4人でのゲームとなるとあっさりしょこさんが加わって、5人だと

べるくらさんもって感じ?

べるくさらんはまず何かあるとちくのぼさんな印象だったり。

いや、フォグ筆頭的って話をしてたけどさ、公認なのでDBDカフェの話とか、

グッズ紹介とかもあったり、そういう場にはちくのぼさんとか呼ばれてるねぇ。

DBDの番組系で繋がってるのがしょこさんとかね。

まあ、なんでこんな話をしてたかって言うと...

休みなんで長時間モノの動画みてたんだけど、長時間モノってさ、

そういう仲が良い人同士で集まってるのとかが多いかなってね。

ま、実況者って2タイプあるかなぁと思ってて、

プレイを垂れ流す系の人と短め動画にカットして配信する人ね。

実況垂れ流しのは面白い時もあるけど、冗長になることも多いんだヨね。

普段は見難いしね_(:3 」∠)_

 

で、折角の休みなんで...

DBDじゃなくてマーダーミステリーと人狼系を見てましたヨ( ̄ー ̄)

 

マーダーミステリーってのはねぇ...

ま、TRPGを電子的かつミステリーにしたようなイメージかな。

GMが居て、参加者を集めて盤面を見ながらプレイするんだけど、

電子的な部分として、各自の画面で自分の部分だけを見れるって感じ。

で、ネタバレするともうダメなんで、1プレイしか出来ないって感じではあるんだ

けどね。

配信者でやるってのがそこそこあるみたいなんだヨね。

蔵が初めて見たのはちょっと前でさ、

DBD配信者集めた狂気山脈ってヤツで三部作だったのヨ。

これの最終話がこの前終わったんでそれを見たんだヨね。

こういう時に集められるのが、フルコンさん、まおさん、EXAMさん、

あっさりしょこさん、べるくらさんだったんで、さっきのちょっと長めな説明を

したのね( ̄ー ̄)

 

蔵は最初べるくらさんのを見たんだけど、面白かったんで他の人の視点も見たりして、

三部作の1つ目は5時間とかのだったけど3人分見てるんだヨね。

2つ目は2人分で3つ目は1人分しか見てないんだけど...

 

実は、1つ目でまおさんのを見たんだヨね。

ま、この人、リアクションが大きいってのがあるんだけど、素直というか、

お人よしというか、そういう感じなんで見てて面白いんだヨね。

だもんで、2つ目ではべるくらさんとまおさんの見て、

3つ目ではもうまおさんのだけ見た感じ( *´艸`)

 

他にもモリアーティーのもやってたケド、どうもマダミスはGMありで、

初見の人限定、盤面は参加者の各キャラ用カードと事件に関する共通カードが

あって、それを調査としてゲットしていく感じなのかな。

基本として自分に関するカードは自分では調査できず、

それを入手するにはゲーム中のやり取りでカード交換とかするものみたい。

で、共通カード含めて情報を集めて、自分の持ってるカードを公開したり、

密談(フェイズである感じ)でやり取りしたりして目的を達する感じ。

うん。これ、各自に目的があって、それは犯人専用のがあるし、犯人以外も

事件の解決ではない目的があったりするのヨ。

ゲーム終了後にはGM主導で謎の開示とかあるんだけどさ、

なるほどそういうことだったんだ!ってなってから他の人のを見るのも

面白いヨね。

ま、そういう意味で、まおさんの配信は謎知ってて見ても面白かったって話ね( ̄ー ̄)

 

 

 

人狼系ってことでは流行のアモングアスがあるヨね。

これはべるくらさんもトシゾーさんも結構参加してるんで、

そこそこ見てるんだけど...

DBD界隈モノは結構ゆるいんでそういう意味でも見やすいかも。

アモングアスはゲーム系TV番組でもやってたりするけど、

家庭用機でも出てるけど配信者とかだとSteam版で、

MODが適用できるのがより面白い点かな?

DBD界隈モノではDBDのキラーを実装してたりしたんで、MODを自作するのも

行けるみたいなんだけど、公開されてるMODで近アモって言われてるのが

ゆるさも含めて面白いかも。

これは近距離だとボイスチャットが常時有効ってモノ。

アモングアスは...一応説明すると、マップの中でクルーとインポスターに分かれて

対戦するもので、クルーにはタスクがあって全員がそれを終えるのが、

勝利目標の1つ。もう1つはインポスターを見つけて排除すると勝利。

インポスターはクルーを邪魔するサボタージュを駆使してクルーと同数になるまで

クルーを排除すると勝利。

MODによっては役職が増えたりするんだけど基本はそういう感じ。

タスクのある人狼なんだけど、元々の人狼とは違って、投票ターンや行動ターンが

あるわけじゃなくて、マップを歩きまわってタスクをこなすクルーをインポスターが

○害するんだけど、そこに死体が残るんで、それを発見されたり、緊急会議で

死人が出たことを検知されると会議&投票モードになって、そこでインポスターが

誰なのかを推理展開していく感じ。

ただねぇ、このゲームはガチでプレイするとやっぱりつまらない感じは

あるかなぁ。

いやね、見てる側が同じレベルで理解してればともかく、

ガチ勢のやり取りにはついていけないんで、ゆるいのがイイと思うヨ_(:3 」∠)_

 

あとね、人狼系ってことでは最近知って面白かったのはフェイン(Feign)ってヤツ。

これは基本としてはいわゆる人狼系でターン制で行動していくんだけど、

特徴として全員に役職があって、そこに「バカ」って役職があることが特徴なのヨ。

バカは自分の役職を思い込んでいるだけの村人で、行動することはできるけど

実際の能力は無いので、その人がバカなのかバカではないのかを推理することも

必要になっていくのが面白いのヨ。

人狼モノとしては珍しいかもだけど、死亡すると役職公開があるんで、

それも含めて推理になりま。

バカの思い込んでいる役職には真の役職が居るとか、

村人専用役職、人狼専用役職、第三勢力役職があるのも面白い点。

占い師の位置付けの役職は指定した人の職業を見れるけど、

村人と人狼それぞれのを見れて、どっちかしか合ってないとかね。

実況ものとしては死亡すると各自の役職が見れるんで、

まさかのバカ展開とかもあってこれまた面白いのですヨ( ̄ー ̄)

 

どれも、1本数時間でやってる代物なのだけれど、

面白いので時間があったら見てみるのも良いカモって話。

あ、蔵がわざわざ実況者名だしてたんだけど、今回のモノは

全部まおさんの配信で見てま。ちょっと古いものもあるけどね。

 

いじょ

ではまた。